Pocket

 

「仕事だから、仕方ない」「こんな人、プライベートだったら絶対付き合わないんだけどな」「職場の人とは合わないから飲み会にもいかない」こういう人は最近増えているように思います。

確かに仕事とプライベートは別。だから会社の人と仲良くなるつもりはないという考え方は正しいのでしょうか。

 

この記事では仕事における人間関係を割り切って過ごすことのメリットとデメリットや、人間関係を割り切らないで過ごせる方法について書いてみたいと思います。

 

【注目記事】 知らないと損する!?サラリーマンが知っておくべき転職の常識

 

仕事における人間関係を割り切ることのメリットとデメリット

 

人間関係を割り切るということは仕事中の人間関係は本当の付き合いではないと自分で決めて行動することになります。

その状態で毎日を過ごすことによって得られるメリットとデメリットはどんなものがあるのでしょうか。

 

仕事での人間関係を割り切るメリット

人間関係を割り切る最大のメリットは、ストレスを感じなくなるということ。

割り切ることを決めるとたちまち、「仕事だから仕方ない」と悩みを捨てられますし、それ以上考えなくて良くなります。

 

プライベートを優先的して定時ダッシュも出来るし、飲み会に誘われても「予定があるんですみません」と断ることもできます。

あくまで仕事はお金を稼ぐ手段であり、会社との契約である雇用期間に対して最低限の義務を果たせば良いという考え方のもと、徹底的に割り切ってしまうことで得られる自由、これが最大のメリットと言えるでしょう。

 

仕事での人間関係を割り切るデメリット

反対にデメリットは仕事をしている時間は、あなたにとって有益な時間にならないということ。

つまり仕事をしている時間はあなたにとって「犠牲」でしかなく、人生の半分以上を犠牲にして、ストレスを感じない生き方を選んでいるということになります。

 

あなたの大切な人生の貴重な時間を「お金」を得るために犠牲にして、ストレスを減らすというやり方になります。

これが最大のデメリットでしょう。

それでもいいと思っている人もいると思いますが、私は少しもったいないなと考えます。

 

本来あるべきは毎日の仕事を楽しみ、仕事もプライベートも充実したものにしていく、これが目指す姿のはず。

それでは人間関係を割り切らずに乗り切る仕事の進め方とはどんなものなのでしょうか。

 

人間関係を割り切らずに乗り切る仕事術

 

そもそもなぜ人間関係で苦労するのはどんな状況の時なのでしょうか。

  • 上司とうまくいかない
  • 同僚とうまくいかない
  • 部下とうまくいかない

こういった状況がありますよね。

それぞれどんなことが問題なのでしょうか。

 

上司とうまくいかない

上司と上手くいかない時の原因は上司のタイプにもよりますが、実は改善しなければならないポイントはそこまで多くありません。

 

  • 上司が細かすぎて、ストレスが溜まり、嫌になってしまう → ホウレンソウの不足(上司はただ単にあなたの仕事の状況を把握したいだけなので、あなたがホウレンソウを徹底するだけで改善することがあります。)
  • 上司の指示がころころ変わり、嫌になってしまう → あなたの意見が足りていない(上司はいろいろな戦略を考えますが、最終的にはあなたの意志が大方針を決めるケースも多いため、あなたの意見があれば改善できることがあります。)

 

こういったポイントを改善するだけで上司との関係が劇的に改善するということは良くあります。

詳しくは以下の記事に記載しています。

 

参考記事:細かい上司からのストレスはこう対処せよ!細かい指示を出す上司の心理とは?

参考記事:仕事ができない上司はストレスの元?自分よりできない上司の3つの対処法

 

同僚とうまくいかない

私の持論ですが、「同僚と友人であるかのように付き合おうとする人は余計な人間関係のトラブルに巻き込まれやすい」ということがあります。

仕事をする上ではどんな人とも対等に接していく必要がありますが、同僚と一緒に仕事をする上で「情」のようなものは邪魔になることも。

 

ある意味対等に仕事をしていれば誰に肩入れするわけでもなく、フラットな関係で仕事ができるので「誰が良い、悪い」といった陰口を受けたりすることは少ない。

やるべきことをしっかりやっていれば、特に陰口を言われたとしても気にする必要はありませんよね。

 

同僚の目が気になったりするのは、自分の仕事に自信がなかったり余計なことを考えて仕事に集中できていないからかもしれません。

同僚とは適度な距離感を取り、誰になにを想われているかを気にする前にあなたがやるべき仕事をしっかりと全うしていれば他人の目を気にする必要はないのです。

 

ここを意識してみるだけで、結果が変わってくるかもしれませんよ。

 

部下とうまくいかない

部下とうまくいかない人が気にするべきなのは「コミュニケーション不足」です。

 

あなたが下の立場だった時、上司はどんな存在でしたか?

一般的には「逆らえない」「指示を聞かなければならない」「怖い」というような存在です。

 

そんなふうに部下に思われているということをあなたは考えたことがありますか?ここを理解していると接し方がかなり変わってくるもの。

 

はあまりそういう感覚なく部下に接していたので、最初のころは部下が「なんか壁を作っているな・・・」と感じながらもなかなか対策ができず、どうしたら部下に信頼してもらえるか、悩んでばかりいました。

しかし、毎日部下のコミュニケーションをとる(仕事以外の会話をしっかりする)ことで、部下が少しずつ壁を溶かしていってくれました。

 

人間関係の問題の本質

人間関係で悩んでしまった時、実は原因は「コミュニケーション」にあるということが多いもの。

人間関係を割り切って考えるというのも一つの考え方ではありますが、割り切る前にやるべきことがあるというのは私が考えることです。

 

割り切りモードに入ってしまうと、コミュニケーションがどんどん希薄になっていくので壁が埋まることはなく、溝がどんどん深まって相容れないものになっていきます。

そうなる前にもう一度あなたのコミュニケーションのあり方を見直してみてはいかがでしょうか。

 

そもそも人間関係に苦労する職場はあなたにとって理想なのか

 

とはいえ、仕事をする環境によっては、上記のようなコミュニケーションの改善を図っても、一向に環境が改善しないということもあります。

またもうすでに人間関係が破綻している状況だったとすれば、そのマイナスの状態からプラスの状態に戻すのは相当なパワーを必要とする作業になりますし、そこまでの思い入れを持って仕事に取り組めるのかと言えば、必ずしもそうではありませんよね。

 

私がもう一つできるご提案は、「職場環境を変えてしまう」ということです。

仕事というのは、環境ですべてが決まります。

 

環境が悪ければ当然、あなたのモチベーションも下がっていくでしょうし、良い環境に身を置くことができればもしかしたら割り切ることなく仕事自体を楽しみ、人生の大半の時間を充実したものに変えることができるかもしれませんよね。

 

転職を検討されるのであれば、私は「転職エージェント」への登録をオススメします。

転職エージェントはあなたの性格や考え方、キャリアの情報を元に様々な職場を紹介してくれます。

 

あなたが仕事をする環境の選択肢は1つだけではなく、もっとあなたにとって良い環境が世の中にはたくさんあるということをまずは認識してみましょう。

そしてあなたにとってベストな環境はあなたの手でつかみ取るしかない。

 

人間関係という悩みだけで人生の大半の時間を犠牲にするのであれば、別の素晴らしい環境を探して活動するべき。

あなたの人生を変えるのはあなたしかないのです。

 

<オススメ転職エージェントはこちらから>

◆登録しておくべき大手エージェントサービス

DODAエージェントサービス

リクルートエージェント

マイナビエージェント

◆ホワイトな仕事を見つけたいと思っているあなたに

楽な転職.com

 

↓転職に関する詳細な情報は以下記事をご参照ください。

【転職耳より情報】 知らないと損する!?サラリーマンが知っておくべき転職の常識

 

まとめ

 

仕事における人間関係を割り切るということは、人生の大半の時間を犠牲にするという選択肢と同義。

慎重に考えて、行動していくことをオススメします。

 

いきなり「割り切る」のではなく、できる改善の活動をやってみる。

改善できないと判断するのであれば、環境を変えるという選択を試みる。

 

いずれにしてもあなたの理想の環境をつかみ取るのはあなた自身の行動でしか成し得ません。

あなたならできる、絶対できます。

 

人生をより楽しく充実したものにするために、行動することから始めましょう。

 

以上、「仕事における人間関係は割り切るべき?仕事とプライベートを割り切るのは正解?」でした。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 人気ブログランキング

Pocket